3日坊主の性格を確実に習慣化する方法

3日坊主をバカにしない

「3日坊主」は世間からどうしてもバカにされる傾向があります。

理由は「3日しか続かなかった」からです。

「3日坊主」と評価されて物事を継続できなくなってしまった人も多いはずです。

一度「3日坊主」と評価されてしまうと

  • どうせ3日坊主だから
  • あの人は根性が無いから
  • 飽きっぽいから

周囲からはこのように評価されてしまいます。

これでは一度失敗したら失格の烙印を押されてしまったようなものです、

「3日坊主」という言葉が人の成長を止める原因となっているのも事実だと思います。

そもそも「3日坊主」とは一つのことを継続して続けることができなくて「飽きっぽい」性格をのことです。

言葉の成り立ちは出家した修行僧が修行の辛さに耐えられず3日で逃げ出してしまってから作られた言葉です。

ただでさえ飽きっぽい性格の人に「3日坊主」と評価をしてしまっては余計に追い打ちをかけてしまっています。

考え方を変えてみれば「3日間続いた」と言うことを評価することもできます。

「3日坊主」でも、何も行動もしない人と比較すれば雲泥の差であることは明らかです。

何もバカにされる必要はないと思います。

3日坊主を誇りに思う

そもそも人間はもともと「3日坊主」です。

  • どうして私は続かないんだろう
  • また3日坊主だった
  • もっと集中しなければ

このように悲観する気持ちは解りますが悲観する必要は全くありません。

「3日坊主」でも3日間は続いたことを誇りに思って下さい。

周囲からは理解は得られないかもしれませんが「自分を自分で評価」することはできるはずです。

何も行動してない人よりは素晴らしい成長であることを誇りに思って下さい。

普通なら1日であ飽きてしまっても不思議ではありません。

2日続くことでも素晴らしいことで3日も続いたのであればもっと素晴らしいことです。

3日坊主の原因を追究する

ここでは「3日間も続いた原因」を考えていきましょう。

本来は1日で終わっていても不思議ではありません。

  • 1日ではなく2日間も続いたのはなぜか?
  • 2日ではなくて3日も続いたのはなぜか?
  • 始めることができた理由は?

素晴らしいことなので是非とも理由を紙に書き出してみて下さい。

また始めてみよう

3日坊主は3日坊主でしかないので忘れてまた始めてみましょう。

3日間続けることができたのですからまた始めることもできるはずです。

最初は恥ずかしいかもしれませんが最初だけです。

3日坊主も5回やれば15日です。

10日やれば30日です。

やらない事と比べれば雲泥の差です。

つまり、3日間はできるのならスタートの回数を増やせばいいのです。

ダイエットの運動も3日坊主で終わってしまっても年間50回始めれば150日間運動したことになります。

どんなことでも「始めること」ができることは大きな才能だと言えます。

始めるときこそ一番エネルギーを必要とします。

問題なのは途切れてしまった時に誰でも「終わってしまった」と大袈裟に捉えすぎなだけです。

「また始めればいい」と気楽に構えて早く復帰すればいいだけです。

まとめ

「3日坊主」は何も悪いことではありません。

むしろ「始める」という行動を起こすことができているので評価されるべきです。

「3日坊主」で終わってもすぐに復帰すれば少し休んだだけです。

戻ってくれば何も言われることはありません。

「3日坊主」を繰り返すつもりで継続していけば良いのです。

「始める」行為を繰り返していると「やる気」にも変化が現れます。

「途切れる」ことが当たり前だったのに「継続」できるようになってきます。

「始める」体験を多く持っておくことは自分の大きな財産となります。

身体を動かすこと始めることが大切です。

最後までありがとうございます。

 

 

おすすめの記事