結婚に幸せな家庭を求めるな 結婚するほとんどの人が「結婚=幸せ」と考えています。 しかし、結婚に幸せを求めるのは間違っています。 結婚は所詮は他人同士が一緒に暮らすのですから上手くいかない事が多いのです。 結婚したけど「理想と現実のギャップ」に耐えられず離婚してしまう夫婦が後を絶ちません。 付き合っているうちは「結婚で...
人生の悩み
人生の悩みの記事一覧
人生も「カーナビ」の使い方次第です 車を運転する人にとって「カーナビ」は必需品でしょう。 カーナビがあれば行きたい場所へ自由に行くことができます。 条件は「目的地」を設定するだけです。 人生も「カーナビ」の使い方次第でどこへでも行くことができます。 道に迷った時 初めて走る道 複雑な道 車を運転する事と同じように「目的...
目標を達成する為に「忘れない事」が重要です 目標が實現できない原因は「目標を忘れてしまう」からです。 自分では忘れているつもりはないかもしれません。 しかし、意識から抜けた時点で忘れてしまっています。 「目標」を達成する為には常に意識しておくことが重要です。 日々の生活の中でも常に目標を意識しながら行動することが重要で...
全てのことは自由だけど自己責任です 誰でも「自由」を主張しますが自由の本当の意味を理解していない人が多いのが現状です。 どんなことでも自由にやっても構いませんが「自己責任」です。 自由を主張する人ほど失敗すると責任転嫁する人が多いのです。 自分で責任が取れないのであれば自由を主張する権利はありません。 関係する人全てに...
責任は全て自分の中に存在する 今の自分の周りに起きていることは自分自身の責任です。 なぜ「成功していないのですか?」と聞かれたとします。 「自分の責任です」と答えられる人はほとんどいません。 環境が悪い 運が悪い 他人が悪い このように、自分以外に責任を転嫁してしまいます。 この思考パターンのままでは成功することは不可...
追われる作業と決別すれば未来は明るく開ける 誰でも忙しいと作業に追われると思います。 作業に追われている人は視界が狭くなり見るべきものが見えません。 今の生活から抜け出したくても次々と作業に追われて目の前が暗くなり当然明るい未来も見えません。 いつまで続くのか分からない生活に嫌気がしてくるでしょう。 しかし、考え方次第...
やりたいことが見つからない原因 「やりたいことが見つからない」「本気になれることがない」 このような悩みを持つ人が増えています。 原因は「自己中心的」だからです。 自分中心に物事を考えている人は脳内に自分しか存在していません。 自分一人しかいないのに自分探しをしているのです。 つまり、自分しかいない世界で自分探しの旅を...
意識すると現実になる 意識をした事は必ず現実になります。 「いつか~したい」と意識をすることで脳はすでに達成する為に働き始めています。 目には見えませんが、意識をすることで確実に変わり始めているということです。 どんなことでも、最初の「意識」が無ければ新たな物は生まれません。 欲しい なりたい 作りたい 意識した結果が...
感情に支配されている脳はサルレベル 誰でも感情に振り回されてしまうことがあるでしょう。 私も解っていても感情が前面に出てしまう事があります。 しかし、それは他人に「支配」されてしまっている状態です。 正しい思考ができずに感情で全てを判断してしまう状態です。 人間は感情から強い支配を受けてしまいます。 自分にとって不都合...
失敗を振り返っても解決にはならない 誰でも「失敗」を経験すると原因を追究してしまいます。 失敗したシーンが脳内を駆け巡り頭から離れなくなります。 失敗した時にやってはいけない事 失敗した映像を繰り返し見る 短所を直して平均点を上げる 失敗を恐れること どんなに頑張っても「過去」を変えることはできません。 過去にしがみつ...
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ