「感謝」を忘れるていると精神レベルが下がる
人生に「当たり前」は存在しません。
自分の身の周りに起きている事には必ず理由がありませう。
誰でも子供の頃に親から「感謝する事」を教えられたはずです。
人に対して感謝をす事の大切さを学んできたはずです。
しかし、毎日が「当たり前」になると感謝をすることを忘れてしまいます。
「感謝」は人だけではありません。
「生きている」という事は当たり前ではありません。
身の回りに感謝をしなければいけないことはいくらでもあります。
「生きている=生かされている」という事です。
自分の周りを見渡して感謝すべき事を見直してみて下さい。
- 飲んでいる水
- 吸っている空気
- 着ている服
- 帰る家
いつも当たり前にしてきた事に気がつくはずです。
「感謝」をすることにお金は掛かりません。
生きていることに「当たり前」はなく全て「与えて頂いたもの」として考えることが大切です。
「感謝」をすることの素晴らしい効果
「感謝」をすることには素晴らしい効果があります。
常に「感謝」を意識して生活をしていると「精神レベル」が上がります。
精神レベル上がると、様々なことが引き寄せられるようになってきます。
- ラッキーなことが起こりやすくなる
- シンクロニシティがよく起こる
- 毎日が楽しく過ごせるようになる
- 他人の幸せを考えることができるようになる
- 人の役に立ちたくなる
- レベルの高い人と知り合える
精神レベルを上げると、精神レベルの低い人とは離れていくようになります。
もっと精神レベルの高い人と自然と知り合えるようになります。
精神レベルを維持するには
「精神レベル」は毎日、上下しています。
自分の行動次第で上がったり、下がったりします。
誰にでも「ピンチ」に見舞われることがあるでしょう。
こんな時は「精神レベル」が大きく変化します。
精神レベルが低いとピンチの波に飲み込まれてしまいます。
日頃から常に精神レベルを上げておくと、どんな状況にも落ち着いて対応することができます。
ピンチが起きても感謝の心で対応することができるのです。
ピンチが起きるというのは自分の精神レベルが試されている証拠です。
更に上に行くチャンスだと考えてください。
「このピンチを乗り切ることができれば自分はもっと成長できる」と思って対応して下さい。
まとめ
「精神レベル」が上がると人生が変わります。
その為には「感謝」を忘れないことです。
どんなことにでも素直な気持ちで感謝することが大切です。
感謝することを続けていると、人生が楽しく毎日がウキウキしてきます。
精神レベルを上げていけばどんな「ピンチ」でも乗り越えることができるはずです。
ピンチを乗り越える度に人間として大きく成長することができます。
全ての事に感謝することを忘れず、幸せな人生を送って下さい。
最後までありがとうございます。