
「奴隷」の生き方とは?
世の中には2通りの生き方が存在します。
それは「自由」と「奴隷」の生き方です。
「自由」は自分の好きなことを自由にやっていく生き方です。
「奴隷」は他人に縛られて生きていく生き方です。
「会社員」などは奴隷の典型的です。
生きていくのに飢えない程度の給料で人生の大半を捧げる必要があるからです。
会社員の給料は満足できない飢えない程度しかもらうことはできません。
自分が本当に満足をする給料を手にする為には「副業」が必要になります。
つまり、2つ3つの収入源が必要になるということです。
しかし、ほとんどの会社は正社員に副業を禁止しています。
競合会社で働くのであれば話は別ですが、競合していない会社で働くのであれば何の問題もないはずです。
十分な給料も支払わずに社員が「副業」をする事が何の問題があるのでしょうか?
むしろ、他の業種を経験することは専門知識が増えて職業技能も習得できるので会社にとってもメリットがあるはずです。
複数の収入源を持っていれば「リストラ」を恐れる心配もなくなります。
会社側も「リストラ」しやすくなるからです。
自由な生活に収入源は複数必要です
これからの時代は収入源を複数持っていないければいけない時代です。
会社は「複数の会社と契約してはいけない」と言っているくせに、会社の社長は他の会社の社外取締役だったりします。
自分は複数の会社と契約しているのに、社員に「複数の会社と契約してはいけない」と規則を定めるのはおかしな話です。
収入源を複数持つ為には色々方法はあります。
- 会社を起業して週末に働く
- ブログアフィリエイトで稼ぐ
- アルバイトで稼ぐ
- オークションで稼ぐ
- FX・株式投資で稼ぐ
稼ぐ方法は色々とあります。
本業よりも稼げる副業はたくさんあります。
奴隷の生き方をしている方は、いつでも「自由」になれるチャンスがあるということです。
自由な生き方をする
収入源を複数持てば「自由」は簡単に手に入ります。
嫌な仕事を我慢してやる必要がなくなります。
上司の顔色を伺う必要もありません。
「解雇」を恐れる心配もなくなります。
「クビにするならしてくれていいですよ」と心の中に余裕を持つこともできます。
そうすれば、上司にも堂々と思った意見が言えるようになります。
会社に縛られて奴隷として生きる必要がなくなり、自由で楽しい生活を手に入れることができます。
まとめ
「会社員」は奴隷の典型です。
奴隷の生き方をしている限り「自由な生活」は手に入りません。
まずは1日も早く奴隷の生活から抜け出すことです。
その為には複数の収入源を確保すればいいのです。
副業をした事が会社にバレるとまずいので副業で稼いだ分の税金は「確定申告」をしておけば問題ありません。
1日も早く自由で幸せな生活を手に入れて下さい。
最後までありがとうございます。