
「お金に困らない」と信じ切れば必ずなんとかなる
誰でもお金に困った経験はあると思いますが、一部の人で「お金に困らない人」も存在します。
違いはどんなところにあるのでしょう?
「お金に困らない人」は決してお金持ちではありません。
安定した職業い就いている訳でもありません。
仕事も完全歩合制だったりします。
人から見ると「運のいい人」に見えるかもしれませんが、不思議とお金の流れが止まらないのです。
結論は心の底から「お金に困らない」と確信しているからです。
確信していると、様々なトラブルに巻き込まれたとしても、後から必ずお金が返ってくるようになっています。
お金には「不安」「心配」という感情を入れてしまうと、マイナスに働いてしまいます。
「お金に困りたくない」と言っている人程お金に困ってしまっているのです。
これは「お金に困りたくない」という表現が「お金に困った姿」を既に想像してしまっています。
そのために、現実に現れてしまったのです。
脳内で想像したものは現実になりやすいので、マイナスの感情は想像してはいけません。
お金に一喜一憂しない
お金には様々なトラブルに巻き込まれる可能性があります。
- 信用して貸したお金が返ってこない
- 詐欺に騙された
- 偽物を買わされた
本当は悔しいけど、それを怒ったりしないで「いい経験をした」と前向きに捉えることです。
最初はきついかもしれないけど、お金は不思議と「巡ってくるもの」なのです。
出ていってしまったお金をいつまでも追いかけないで、これから入ってくるお金に意識を向けることです。
「また稼ごう」と目の前にことに意識を向けていることが重要なのです。
追いかけないでいると、不思議と戻ってくるものなのです。
お金は「口グセ」を言いながら使う
お金は「口グセ」を言いながら使うと効果的です。
それは、「絶対お金に困らない」と言い続けることです。
お金が消えてしまっても、収入が下がったとしてもこの言葉を言い続けて下さい。
今、お金がないという現実を前にしている人がいたら、かなり言いにくいことかもしれません、でも「言うのはタダ」です。
この言葉は、意外と効果があるので、お金を使うときだけでなく、日常的に口グセにしてみて下さい。
できるだけはっきりと、声に出して言うと効果的です。
実際に声に出して言葉にすると、この言葉の意味が解ってきます。
この言葉を何回も言っていると、脳と身体がその言葉を認識していきます。
言葉とは本当にパワーがあるのです。
まとめ
お金に困らない人は、「絶対にお金に困らない」と確信しているからです。
お金は「心配」「不安」のある所からは離れて行ってしまいます。
どんな状況になっても「必ずなんとかなる」と確信して見守っていることです。
出ていってしまったお金を無理に追いかけても、返っては来ません。
「出て行ったけど、また巡り巡って戻ってくる」と信じていれば、必ず戻ってくる日が訪れます。
「また稼ごう」とこれから入ってくるお金に意識を向ければいいのです。
お金を使うときは「絶対にお金に困らない」と口グセを唱えることを忘れないで下さい。
本当に効果があるので日常の習慣にしてみて下さい。
お金は心配しなければ、自然と巡って来るものです。
無理に追いかけないことです。
最後までありがとうございました。