5000万円を越えるとお金の価値が変わる

お金持ちの基準は最低1億円以上

お金持ちの基準を測るバロメーターは色々あります。

お金持ちと聞くと高収入をイメージする人が多いと思いますが、年収だけで判断できるものではありません。

年収は大したことなくても、巨額の資産を所有している人もいます。

巨額の資産を持っていればそれを運用して、結果的に年収が高くなることもできるからです。

最終的には所有している資産の合計がお金持ちを判断する基準になるのです。

では、どの程度の資産を所有していれば「お金持ち」と呼ばれるのでしょうか?

更に「大金持ち」と呼ばれるようになるにはどの位の資産が必要なのでしょう?

富裕層とそうでないひとつの分かれ目の基準として、「資産を1億円以上」が基準となるのです。

これは、資産から負債を差し引いたものですので、1億円のマンションを持っていたとしても、住宅ローンで購入している場合は対象外です。

ローンで買った不動産以外に資産を持っていることが条件になります。

なぜ「資産1億円」が基準となるのかは、理由として「働かずに何とか生活できるギリギリの水準」だからです。

1億円の資産を運用すれば、最低でも3.5%程度の利回りは確保できる。

1億円の3.5%は350万円です。

贅沢はできませんが、何とか自力で生活できるかどうかのギリギリのラインと言えるでしょう。

この観点で見ると、働かなくても余裕のある生活ができる資産を持っている人が本当の大金持ちということになります。

余裕のある生活ができる年収の目安は1000万円は必要でしょう。

先ほどの3.5%の利回りで考えると約3億円は必要になります。

大金持ちの生活スタイル

確かに3億円の資産があると、何もしなくても年間1000万円ずつ資産が増えていきます。

3億円の資産保有者になったからといって仕事を辞める人も少ないのです。

多くは仕事での年収を確保しています。

つまり、資産の運用で得られるお金をお小遣いにしても問題はないのです。

1000万円がお小遣いにする事ができれば、どれだけリッチな生活ができるのか想像できるでしょう。

お金落ちの入り口は「資産1億円」ですが、現実にはもう少し下の金額から思考回路が変化し始めるのです。

目安として「5000万円」を超えたあたりから思考回路が変化し始めます。

5000万円を境に、お金に対する価値観が大きく変わってきます。

5000万円は運用するには少ないが、運用でそれなりに稼げるギリギリの金額なので、それなりに希望が見えて来ます。

希望が見えてくると、人間の行動は大きく変わってきます。

資産を増やす流れに乗っていけるので、それほど苦労する事なく「資産1億円」を達成することができるでしょう。

資産1億円が達成されれば3億円も十分射程圏内です。

このように、まずは5000万円を越えることを目標にして、早い段階で思考回路を変化させることが大切なのです。

まとめ

お金持ちの基準は「資産1億円以上」です。

資産が1億円以上になると、運用で生活することができるレベルに到達することができます。

1億円だけの運用だけでは贅沢はできませんが最低限の生活をすることはできます。

資産の運用と仕事を組み合わせれば、生活はリッチな生活をすることができます。

仕事も運用で最低限の生活は保障されているので自分のやりたい仕事をする事ができます。

嫌な仕事を我慢してやる必要は無くなります。

まずは、5000万円を目標に資産を増やしていって、思考回路を早い段階で変化させる事が大切なのです。

最後までありがとうございます。

 

 

 

おすすめの記事