
生き方や働き方で悩む原因
人生において考えることは重要です。
しかし、考えすぎてしますって、鬱になったり、迷ってしまうようでは「本末転倒」です。
仕事や人間関係で悩む人が多いのも事実です。
- 仕事で成功しないといけない
- 出世できなければ、努力が水の泡になる
- この学校に入れなければ、生きてる意味がない
このように考えてしまう人は少なくありません。
社旗で認められること、会社で出世することが目的になってしまっているのです。
悩んでしまう原因は、全てをビジネスに自己実現を求めてしまうことです。
ビジネスに自己実現を求めるのは間違っています。
どんなに上手く行ったとしても、収入が少し増えるだけです。
お金は重要ですが、自分の人生をかけて取り組む必要はありません。
自分で思考して、自分で選択することが重要なのです。
出世の9割は「ゴマスリ」なのです
日本の中間管理職がどうやって出世しているのかを見ると、社内調整、接待、派閥で決まっているのです。
簡単に言うと「ゴマスリ」です。
出世の9割は「ゴマスリ」で決まるのです。
雇われている人の能力はほとんど関係ありません。
実際に、大企業になるほど、売上とは直接関係のない人事部、総務部、経理部の管理部門が力を握っています。
そこにはどんな能力的な評価があるのでしょうか?
能力ではなく、上司に気に入られたかどうかが、人生を決めるのです。
ビジネスマンが企業で成功する事は、夢のない話なのです。
目標は最低5個持って下さい
今の職場の仕事を目標にする事は間違っています。
自分で考えて、自分の目標を設定しましょう。
目標は「1つ」と思い込んでいる人が多いのですが、目標はいくつあっても問題ありません。
自分が好きなことを、本当に実現したいことであれば、複数持つことをお勧めします。
それには、ある程度の区分が必要になります。
目標は最低5個持つことをお勧めします。
- 仕事
- 健康
- 趣味
- 自己啓発
- 家庭
ここで大切なのは「お金と仕事を分ける」ことです。
お金を稼ぐ事は、大切ですが「目標」にしてはいけません。
お金を目標としてしまうと、自分の欲のために生きることになってしまいます。
欲のために生きると、自分のことしか考えられなくなってしまいます。
人は1人では幸せになることはできません。
幸せな世界は1人では作ることはできないからです。
まとめ
人生に悩みは付き物ですが、人生は楽しんで幸せになるためにあるのです。
その為には、自分の人生は自分で決めて、自分の好きな道を行くことです。
会社で成功しても、給料が少し増える程度です。
自分の人生を豊かにする為には、自分の好きなことでお金を稼ぐことが重要になります。
会社で貰える給料は「満足できない、飢えない程度」の給料なのです。
昔は「会社は従業員の物」と思われていましたが、現在は「会社は株主の物」となってしまいました。
どんなに会社の売上を上げたとしても、株主たちが独占するだけなのです。
そんな会社に人生をかける必要はありません。
自分の人生を豊かにするために「自由」を手に入れることです。
最後までありがとうございます。